中学生の社会(地理・歴史・公民)の
中間テスト・期末テスト・高校受験の勉強法




中学公民:三権分立(立法、行政、司法)の仕組み

 日本では、憲法で三権分立の考え方が採用されています。権力が単一の機関に集中すると、特定の人たちが国を勝手に動かしてしまい、国民が困る事になったり、人権が保障されなくなったりする可能性があるので、権力を分散させる事で、国をうまく動かすことにつながります。

 また、最近では、国の権力としての立法、行政、司法の3つに加えて、民間の立場から国を監視する「第四権」として、マスコミの役割が注目されていることもいえます。第四権については憲法には書かれていませんが、憲法で保障された自由権をマスコミに適用することで、マスコミの力が注目されているといえます。

※権力分立の考え=モンテスキューの「法の精神」の考え方が大きく反映される。

※以下のように、三権分立と言っても、それぞれの権力は干渉し合っていて、それがよい方向に運用されることで、相互に監視しあう効果が現れるといえます。



 国会は、内閣総理大臣を指名したり不信任したりすることができます。そして、内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負うとされ、「議院内閣制」が採用されています。

 また、上記の図にあるように、3つの権利主体には、国民が何らかの形で関与することで、主権者としての国民の力というものが影響力を持てるしくみになっています。

 なお、裁判所の違憲立法審査権ですが、これは裁判所(司法)が国会(立法)の行為に対して牽制する役目を果たしていますが、現実に、裁判所が、国会の作った法律についてどのような考え方を使って判断してきたのかという事についてはいくつかの理論があるので、代表的なものだけを覚えておきましょう。中学の公民の学習の段階で知っておくべきこととしては、以下に最低限の事を挙げておきました。本当はもっとたくさんの考え方がありますが、詳細は高校の授業で詳しく学ぶ事になると思います。

統治行為論 プログラム規定説
高度な政治性を有する国家の行為については、裁判所の判断は可能であっても行わないという考え方。たとえば、日米安全保障条約や自衛隊などが憲法に適合しているかは、裁判所は判断することはできない、と判決で出されている。なお、裁判所は政治的に中立であるべきなので統治行為論の考え方は正しいという説明をされることがある(内在的制約説)。 憲法に人権や権利として明確に記載されているものは、実は努力目標であって、目標が達成できていないからといって直ちに憲法違反だというわけではない、という考え方。生活保護の給付の水準が憲法の25条に適合するのか争われた裁判などでこの考え方が示された。


sponsored link


目次

はじめに
はじめに(トップページ)
地理・歴史・公民の違い
社会という「暗記科目」の効率的な学習
地理
世界地理と日本地理の2つに分けられる
白地図で地形や地名を覚えよう
グラフや図表をよく観ておこう
産業や農業製品、工業製品などは地図とセットで覚える
興味のある地域の風景などをインターネットで見てみよう
歴史
日本の出来事と世界の出来事
人物、出来事、年号は大きな流れを把握しながら覚える
世界の出来事は地理の学習とセットで覚える
文化史の部分は大きな流れとは別に覚える
地元の歴史(郷土史)にも目を向けよう
中学社会用の年表の目次
公民
基本は日本国憲法。
図を書いて覚える事がとても重要
時事問題はテレビや新聞のニュースで対策
中学公民のまとめの目次
中間・期末テスト
社会のテストで90点を取りたいと思う人が気をつけるべきポイント
社会のテストで平均点をとれずに苦戦している人へ
部活動との両立に悩んでいる人は「暗記メモ」を作ろう
定期テストの勉強で社会科に必要な暗記を積み重ねる
用語暗記だけでは対応できない「論述式」の対策
社会が得意な人は「9教科」(実技4教科:副教科)も成績がいい?
テスト勉強で学校のプリントやワークを活用する

自由研究・調べ学習特集

中学生の社会科の自由研究(夏休み)や調べ学習のネタ特集(当サイト内の特集記事)

参考サイト

中学生の数学の学習法(外部サイト)
中学生の5教科の勉強法(外部サイト)
実技4教科の勉強法(外部サイト)

公民まとめ一覧


現代社会の特色
個人と社会
基本的人権
近代民主主義の歴史
日本国憲法と三大原則
三権分立
国会1・衆議院と参議院
国会2・法律の決め方
内閣と行政のしくみ
裁判所(司法)のしくみ
地方自治
選挙制度
マスコミと世論・政党
生活と経済
企業と市場の仕組み
独占企業・金融
労働者の権利と雇用
日本経済の歩み
環境と経済・エネルギー
日本の財政と福祉

sponsored link


Amazon

中学公民をひとつひとつわかりやすく。 (中学ひとつひとつわかりやすく)


中学&高校入試 公民 すいすい暗記: ゴロで丸覚え! (中学&高校入試 すいすい暗記)


最高水準問題集 公民 ([新学習指導要領対応])


sponsored link



※当サイトの情報を参考にしたことにより何らかの損害等が発生した場合でも、当サイトでは責任は負うことができませんので、最終的な判断は閲覧者の皆様ご自身の責任でお願いします。

(c)中学生の社会(地理・歴史・公民)の中間テスト・期末テスト・高校受験の勉強法

inserted by FC2 system